新着記事

できたことを書こう~小さなメモ帳を買ってみました

できたことを書こう~小さなメモ帳を買ってみました

こんにちは。今藤さちよです。6月最終日の今日も、夏空♪風が心地よくふいて、湿気も···

いったん立ち止まるために必要なもの~血のチカラ

いったん立ち止まるために必要なもの~血のチカラ

こんにちは。今藤さちよです。今日も夏空♪のんびりと支度をして、お買い物がてら、い···

まだ6月なのに暑すぎる~!「きゅうり」で手軽においしく熱取りしましょ♡(簡単きゅうりレシピ集です)

まだ6月なのに暑すぎる~!「きゅうり」で手軽においしく熱取りしま···

こんにちは~。まだ6月なのに、、、もう梅雨明けたし!(゚ロ゚;)毎日えぐい暑さやしーー···

久々、白目が切れました!~肺の熱を冷まします

久々、白目が切れました!~肺の熱を冷まします

こんにちは。今藤さちよです。まだ関東地方では梅雨明けではないと思うのですが…すっ···

薬膳の知恵は自然に染み込むから

薬膳の知恵は自然に染み込むから

こんにちは。今藤さちよです。第4金曜日はカルチャーデー♪青葉台カルチャープラザさま···

無理せずに、50代以降こそ効率を追求する

無理せずに、50代以降こそ効率を追求する

こんにちは。今藤さちよです。相変わらず、ムシムシとした空気がただよっています。皆···

私が思う「夏の二大養生」

私が思う「夏の二大養生」

こんにちは。今藤さちよです。大気が不安定なようで、大雨が降ったり、晴れ間がのぞい···

形から入りましょ!~オンライン薬膳ハーブティー入門講座2回目

形から入りましょ!~オンライン薬膳ハーブティー入門講座2回目

こんにちは。今藤さちよです。迷子だった梅雨が戻ってきたら、ムシムシと、蒸し暑さも···

2025年上半期から下半期へ~軽やかにバトンを渡すために

2025年上半期から下半期へ~軽やかにバトンを渡すために

こんにちは。今藤さちよです。ちょうど午後5時の音楽が鳴っています。私の住む地域で···

「薬膳」と「薬膳茶」~講座の違い

「薬膳」と「薬膳茶」~講座の違い

こんにちは。今藤さちよです。明日からの梅雨戻り予報、貴重な晴れ間の今日ですが、風···

週末は、桑の実であれこれ仕込みを~

週末は、桑の実であれこれ仕込みを~

こんにちは~。先週は、ほんまに!めちゃくちゃ!暑い日が続きましたよね~。(^^;)梅···

二十四節気「夏至」

二十四節気「夏至」

こんにちは。今藤さちよです。暑い…ですけれど、爽やかで、過ごしやすいです♪今日は二···

娘と過ごすお茶時間

娘と過ごすお茶時間

こんにちは。今藤さちよです。今日も暑いです!15時過ぎ、すでに3回、お着替えしま···

いろいろな食事方法がある中で~「こころの薬膳」という考え方

いろいろな食事方法がある中で~「こころの薬膳」という考え方

こんにちは。今藤さちよです。今日も夏空♪昨日は、汗をかきながら、気持ち良く動いて···

「自分×季節」を丁寧に見ていこう

「自分×季節」を丁寧に見ていこう

こんにちは。今藤さちよです。暑いです!真夏がやってきました!!梅雨のはずが、夏で···